企業様へのメールの書き方(後編)宛名・本文・締め方まで

みなさんこんにちは^ - ^

4月に就活を終えたばかりの

大学4年生です。

 

企業へのメールの書き方

知っていますか?

 

おそらく、就活をするまで

社会人の方にメールを書く機会

なんて無いと思います。

 

1通目を書くときは私も

いろんなHPみて、

これで合っているのかなあ

 

すっごく不安になりながら

送りました。

 

なので、ここでは

私の22卒である経験を活かして、

一つ一つ丁寧に説明して

いきたいと思います

 

まず、前編で作った

Gmailアカウントを開いてください。

そうすると、いろんなタブが

見えると思います。

 

作成を押す。

f:id:syuukatu_hinami:20210618141938p:image

 

すると、こんな白紙の下書き

が出てきます。

f:id:syuukatu_hinami:20210618141954j:image

宛先には、

相手企業先のメールアドレスを入力。

Cc Bccは何も選択しなくて良いです。

 

件名には、

カッコがきで自分の大学名と氏名を。

これを入れることで、一目でどこの誰からだ

と分かるようになります。

 

分かりやすいように 

始めに、完成形フォーマットを

貼っておきます。

f:id:syuukatu_hinami:20210618142221j:image

 

まず本当の本文の始め、

宛名と呼ばれる部分ですが、

ここは細かく分かっていれば

分かっているだけ書きましょう。

 

どこの部署の〇〇さん

f:id:syuukatu_hinami:20210618141642p:image

ですが、

企業のお問い合わせはこちら

と書いてあるところには

 

大体、人事部の代表アドレスのみ

公開されているだけのところが

多いです。

 

なので、分からなければ、

人事部 ご担当者様

と書けば問題ないです。

 

前置きもなく

いきなり本題へ行くことも

失礼です。

 

まずは、挨拶名乗りましょう。

 

大学名と氏名は必ず入れること

相手にはメールアドレスしか表示されず、

どこのだれか分かりません。

 

色や斜体、太文字など

装飾を付ける必要はありません。

f:id:syuukatu_hinami:20210618141731p:image

字体は見やすいようにSans Serif

大きさは標準

にしましょう。

 

何も設定を触っていなければ、

基本的にこの設定になっています。

 

日程など双方に間違いが多いものは

日付だけではなく、曜日や時間まで

記入を詳細にしましょう。

 

日付と曜日があっていなければ

どちらかの認識が違うことに

気づけます。

 

そのことを、

再度メールで問い合わせても

問題はありません。

 

個人的には、

見た目がきれいにそろえやすいので、

半角数字、24時間表記

をしていました。

 

最後はどんなに短い内容やメールでも

結びの言葉

「何卒宜しくお願い致します。」

を入れるようにしましょう。

f:id:syuukatu_hinami:20210618141800p:image

 

これは、なぜ入るのかというより

日本の社会人マナーです。

 

一番下の自分プロフィール・連絡先

見やすいようフレームを作りましょう。

一度作って、毎回コピー&ペーストで

使いまわししていました。

 

企業から来るメールの最後にも

同じようなものがついてるはずです。

 

一度見た方が

分かりやすいかもしれません。

 

こんなのがありました。

f:id:syuukatu_hinami:20210618141812p:image

もう一度読み直して

誤字脱字が無ければ

「送信」をクリックです!!

 

一度メールのフォーマット

作ってしまえば、

 

後は以前自分が送った文章を

見ながら少しずつ変えれば

使いまわしOKです!

 

何度も一から作り直す必要

ありません。

 

メール書いたことないし、、、

という重い腰

一度でいいので

上げてしまいましょう!